Vtuber動画の作り方 その3 アバター動画作成
アバター部分の動画作成を行います。
3teneの背景設定
作成する動画は、後にクロマキー合成を行うので、背景色を変更する必要があります。設定する色は、アバターで使用していない色を設定する必要があります。このアバターでは、黄緑色を使用していないので設定します。
左側メニューの背景から変更します。


アバター動画作成
Audacityで音声ファイルを読み込みます。
まず、3teneの録画を開始します。
続いて、Audacityで音声ファイルを再生します。
設定が正しければ、音声に合わせて口がパクパク動きます。
音声が終了したら、3teneの録画を終了します。

作成した動画を、顔の部分を拡大しgifに変換したものです。
しゃべっているように見えます。
これで、アバター部分の動画作成は終了です。
この動画を合成し、vtuber動画を作成します。
こちらを見てねVtuber動画の作り方
Vtuber動画の作り方 その1 音声
Vtuber動画の作り方 その2 アバター作成の設定確認
Vtuber動画の作り方 その3 アバター動画作成 ← いまここ
Vtuber動画の作り方 その4 動画作成ー背景・アバター
Vtuber動画の作り方 その5 動画作成-タイトル
Vtuber動画の作り方 その6 動画作成-字幕
Vtuber動画の作り方 その7 動画作成-エンコード
Vtuber動画の作り方 その1 音声
Vtuber動画の作り方 その2 アバター作成の設定確認
Vtuber動画の作り方 その3 アバター動画作成 ← いまここ
Vtuber動画の作り方 その4 動画作成ー背景・アバター
Vtuber動画の作り方 その5 動画作成-タイトル
Vtuber動画の作り方 その6 動画作成-字幕
Vtuber動画の作り方 その7 動画作成-エンコード