【Aviutlプラグイン】フレーム画像をPNG保存できる[PNG出力]
ダウンロードとインストール
Auls AviUtlプラグインと拡張編集スクリプトの配布ページから「PNG出力」をダウンロードします。
ダウンロードした「auls_outputpng.zip」を解凍し、「auls_outputpng.auf」を、AviUtlの「Plugins」フォルダに移動してください。
Aviutlを起動している場合は、一旦保存・終了し、再度起動して下さい。
使用方法
拡張編集のタイムライン上で、PNG出力したいフレームを決め、メインメニューの「編集」→「PNG出力」から、現在選択中のフレームをPNGとして出力できます。
アルファ(透過)PNGも可能です。

こちらの使い方がオススメですが、ショートカットの設定が可能です。

お好きなショートカットを設定し、使うことができます。
管理人の場合は「;セミコロン」と「:コロン」をショートカットに貼り付けて使用しています。
まとめ
Aviutlは動画作成はもちろんできますが、動画を作りながら、ちょっと文字を足してサムネイル画像の作成などが簡単にできます。
PNG画像作成が簡単にできると、非常に効率よく作業が捗ります。
「PNG出力」ぜひ、お試し下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません